Lentoでは、ストレッチやトレーニングは“手段”にすぎません。
大切なのは「あなたの身体が、なぜ今の状態になっているのか」を見極め、
本当に必要なことを、必要な分だけ選んでいくことです。

4dストレッチとは?

何を言っているんだ?と思うかと思いますが、体験された方はみなさん「なるほどね」とおっしゃいます。
4dストレッチは筋肉を大きく、強くするするいわゆる筋トレではなく、”思った通りに身体を動かすためのトレーニング”です。
“柔軟性・可動域の向上” “脳と手足の連動性”などが見込め、医療機関や介護施設でのリハビリ用途から野球・サッカーの日本代表選手をはじめとしたプロアスリートまで行うトレーニングです。リラックスした状態でマシンのガイダンスにより、人間本来の動きや柔軟性・可動域を呼び起こし、心地良さとカラダの軽さを体感できます。